gkt-horizontal-line
※このウェブページは中学校理科1年の学習内容です。<1年p.31>
2|植物の分類
植物は,そのふえ方という観点を優先して❶,図16のように分類することができる。このうち被子植物は,「芽生えのようす・根のようす・葉のすじがつくるもよう」といった観点で,さらに分類されている。
「探究5」で,さまざまな被子植物を分類しようとするとき,どのような観点と基準が考えられるだろうか。
探究5 被子植物の分類
準備
いろいろな植物(アブラナ,ツツジ,カラスノエンドウ,スズメノカタビラなど),ピンセット,ルーペ
被子植物の特徴はさまざまで,観点もたくさんあげられます。ここでは被子植物を分類するときに使う,「葉」に主に注目して,どのように分類できるか考えてみましょう。
葉の外形は種類によってちがいます。葉の外形で分類しようかな。ほかの観点はないかな?
めばえのようすも,分類するときの観点として参考にしてみましょう。
❶ 探究2のときのように,自由に観点と基準をもうけるのではなく,ここでは専門的に植物を分類する。