Logo
<UDエンジン>

現在,ふりがな・翻訳表示の調整中です。

gkt-horizontal-line

※このウェブページは中学校理科1年の学習内容です。<1年p.42>

3|動物の分類

 動物のからだのつくりや生活のしかたなどをもとに,動物のグループをまとめると図7のようになる。

図7 動物の分類

❶ その他の無脊椎動物は卵生である。呼吸の方法は,えらでの呼吸や皮ふでの呼吸など,分類によってさまざまである。

gkt-horizontal-line

※このウェブページは中学校理科1年の学習内容です。<1年p.220>

発展 植物,動物,どこがちがう

avatar

そもそも,植物と 動物って,どうやって 分類しているの?

・太陽の光を利用して,自ら養分をつくることができる。

・種子や胞子をつくってふえる。 ・自ら動かない。

・食物を食べて生きる。自ら養分をつくることはできない。

・卵生または胎生である。

・自ら動く(自ら動かない種類もいる)。

 植物と動物を区別するとき,おおまかには上図の箇条書きに示したように考えることができる。ただし,食虫植物のように,ほかの動物から養分をとる植物もいれば,p.219のサンゴのように自ら動きまわることのない動物もいるなど,自然は多様である。

 なお,植物でも動物でもない生物も多くいて,海藻のなかま,キノコのなかま,ミドリムシなどの微生物のなかま,細菌などがそれに当たる。くわしくは3学年で学ぶ。

練習問題

ニュース

※科学ニュースの更新は2025年4月を目処にはじまります。

  • 1-1-3-3 2023年1月1日
    この節に関わるニュースはまだありません。

読み取り中...