gkt-horizontal-line
※このウェブページは中学校理科1年の学習内容です。<1年p.84>
1|物質の状態変化
1 状態変化とは
同じ物質でも,温度によって,固体,液体,気体と状態が変わる。たとえば,氷や水蒸気は,水が状態を変えただけで,水という物質であることに変わりはない。また,探究5のように,ロウも温度によって状態が変わるが,ロウという物質であることに変わりはない。このように,温度によって物質の状態が変わることを物質の【状態変化】という(図1)。
探究5 状態変化と体積,質量
方法
準備
ロウ,電子てんびん,ビーカー,加熱器具,ペン,厚紙
結果
- 体積の変化:ロウが冷えて液体から固体になったとき,ロウの中央がへこんだ。
- 質量の変化は下の表のようになった。