gkt-horizontal-line
※このウェブページは中学校理科1年の学習内容です。<1年p.109>
探究2 光の屈折の決まり
方法
準備
方形ガラス(または台形ガラス,半円形ガラス),方眼紙,光源装置,分度器,ものさし
注意!! 光源からの光を直接見ない。
①方眼紙の上にガラスを置き,ガラスの形をうつし取る。
④角度を変えて,②と③の操作を行う。
結果
図15 実験結果の例
※このウェブページは中学校理科1年の学習内容です。<1年p.109>
準備
方形ガラス(または台形ガラス,半円形ガラス),方眼紙,光源装置,分度器,ものさし
注意!! 光源からの光を直接見ない。
①方眼紙の上にガラスを置き,ガラスの形をうつし取る。
④角度を変えて,②と③の操作を行う。
©学校図書
読み取り中...
生徒さんへ:「NHK for School」の動画が見られないときは、こちらの説明を読んで操作してください。
先生へ:NHK様の利用案内をご確認ください。
https://www.nhk.or.jp/nhkone/how-to-use/article/S001-0001/