0 results
※このウェブページは中学校理科1年の学習内容です。<1年p.126>
スマートフォンのオシロスコープアプリも利用できます。音をマイクロホンでオシロスコープに入力すると,目に見えない空気の振動のようすを波形として見ることができます。この実験を行うときは音さを使います。その波形は,音の大小,高低によって,次ページ図9のようになります。
読み取り中...
生徒さんへ:「NHK for School」の動画が見られないときは、こちらの説明を読んで操作してください。
先生へ:NHK様の利用案内をご確認ください。https://www.nhk.or.jp/nhkone/how-to-use/article/S001-0001/