Logo
<UDエンジン>

現在,ふりがな・翻訳表示の調整中です。

gkt-horizontal-line

※このウェブページは中学校理科2年の学習内容です。<2年p.28>

方法

準備 

水酸化ナトリウム水溶液(5%),電気分解装置,電源装置,導線,バット,マッチ,線香,保護めがね

1.装置に水を入れて電流を流す

水(水酸化ナトリウム水溶液)を入れた装置の電極を電源装置につなぎ,6Vで電流を流す。


 注意!! 
 液が目に入ると危険なので,保護めがねをかける。水酸化ナトリウム水溶液が手や服についたら,すぐに多量の水で洗う。

2.発生した気体を調べる

 

① 気体がたまったら電流を流すのをやめ,発生した気体の体積を比べる。

② 陰極側と陽極側にたまった気体の性質を調べる。

結果


 ポイント 

① 陰極側と陽極側にたまった気体の体積の比は,およそ何対何になったか。

② 気体にマッチの炎を近づけるとどうなったか。

③ 気体に火のついた線香を入れるとどうなったか。

マッチの炎や線香を,装置に近づけすぎないように注意しましょう。

avatar

考察


 ポイント 
 

  • 陰極側,陽極側に発生した気体はそれぞれ何か。
  • 水に電流を流すと,水はどのように変化したといえるか。

読み取り中...