Logo

現在,ふりがな・翻訳表示の調整中です。

gkt-horizontal-line

※このウェブページは中学校理科2年の学習内容です。<2年p.249>

基本操作 電圧計の使い方
① つなぎ方

回路のスイッチを切った状態で,回路の電圧の大きさを測定したい部分に,電圧計を並列につなぐ。

このとき,電圧計の+端子を電源(電池)の+極側に,ー端子を電源のー極側につなぐ。


 ポイント 
 

目盛りを正面から見て読み取る。

(使用前に,調節ねじで指針を0に合わせておく)


 注意!! 
 電圧計は回路に並列につなぐ。直列につなぐと,回路にはほとんど電流が流れなくなり,電圧をはかることができない。

(使用前に,調節ねじで指針を0に合わせておく)


 注意!! 
 指針が反対向きにふれたり,指針がふり切れたりした場合,スイッチを切って,正しくつなぎ直す。

② −端子の選び方

一般的な電流計,電圧計は,計測できる最大値に対して機器の誤差が約2.5%あります。たとえば,15Vの端子ではかった場合,誤差は 15 × 0.025 = 0.375 Vということです。
このような誤差も考えて探究の考察を進めましょう。

avatar

読み取り中...