0 results
※このウェブページは中学校理科2年の学習内容です。<2年p.212>
(b)結果のまとめ
上空に上がった空気のかたまりと同じように,フラスコの空気を膨張させると,水滴が生じた。実際に雲ができる状況をうまく再現できた。
上空の露点により,雲のできはじめる高さは変わってくるんだね。
読み取り中...
生徒さんへ:「NHK for School」の動画が見られないときは、こちらの説明を読んで操作してください。
先生へ:NHK様の利用案内をご確認ください。https://www.nhk.or.jp/nhkone/how-to-use/article/S001-0001/