Logo

【4歳の少年が見つけたヨコエビ,なんと新種だった!】

少年が4歳の時のこと。父子で釣りに行ったところ,全然魚が釣れなかったため,タモ網で岸壁にくっついている生物を探していました。その時,少年が「なんかおるよ!」と見つけたのが,体長わずか4ミリほどの真っ赤な生物でした。 インターネットでどれだけ探しても同じ生き物が見つからず,最終的に大阪市立自然史博物館の研究員によりその生物は新種であることが判明。「チゴケスベスベヨコエビ」として論文発表されました。 なお,少年の父親がそのことをTwitterに投稿し,「1いいね1円でなんでも欲しいものを買ってやろうと思います」と書くと,小さな子供の大発見に50万件を超える「いいね」が集まりました。お父さんのお財布,だいぶピンチです。

もと記事リンク

論文

読み取り中...

 

生徒さんへ:「NHK for School」の動画が見られないときは、こちらの説明を読んで操作してください。

先生へ:NHK様の利用案内をご確認ください。
https://www.nhk.or.jp/nhkone/how-to-use/article/S001-0001/