Logo
<UDエンジン>

*ふりがなは現在調整中で,正確でないことがあります。

現在,ふりがな・翻訳表示の調整中です。

gkt-horizontal-line

※このウェブページは中学校理科3年の学習内容です。<3年p.12>

方法

準備 

小型の密閉できる容器(プッシュバイアルびん,大きさの異なるサンプルびんなど),おもり(ナットなど,同じ重さのもの),ばねばかり,水そう,糸

1.容器におもりを入れる

容器におもりを入れて,容器の高さの半分の位置に目印をかく。

2.空気中での重さをはかる

おもりを入れた容器を糸でばねばかりにつるし,重さをはかる(①)。

3.水に沈めていき,ばねばかりの目盛りを読む

容器をゆっくり水に沈めていき,次のときのばねばかりの目盛りを読む。

  • 水に容器を半分(目印の位置まで)沈めたとき(②)
  • 容器を全部沈めたとき(③)
  • さらに深く沈めたとき(④)

avatar

③と④でばねばかりの値がちがったら,浮力の大きさは深さに関係があることになるね。

 実 験 A   重さという条件

容器の重さを変える

おもりの数を変えて,2. と3.の操作をくり返す。(容器は変えない)

 実 験 B   体積という条件

容器の体積を変える

おもりを入れる容器を変えて(体積を変えて),2. と3.の操作をくり返す。(おもりの数は変えない)

読み取り中...