Logo
<UDエンジン>

*ふりがなは現在調整中で,正確でないことがあります。

現在,ふりがな・翻訳表示の調整中です。

gkt-horizontal-line

※このウェブページは中学校理科3年の学習内容です。<3年p.106>

 探究5   結果から考察する
結果

試験管㋐と㋑で,ヨウ素液の反応は図8のようになった。

図8 探究5の結果例

考察
  • 試験管㋐ではデンプンがなくなり,試験管㋑ではデンプンはそのまま残っていることがわかる。
  • 2年生で,動物の消化酵素によって,大きな分子であるデンプンが分解され,小さい分子の糖(麦芽糖など)ができることを学習した。
  • ㋐でデンプンがなくなるのは,㋐の上ずみ液にいた生物がデンプンを分解したからであると考えられる。
  • 一方,㋑では,土を加熱したことにより生物がいなくなったため,デンプンは分解されなかったと考えられる。

2年生では,デンプンが分解されると,ベネジクト液と反応する糖ができることを学んだね。

avatar

この実験でも,ベネジクト液を使って反応が出るかな。

avatar

読み取り中...