Logo

【夕暮れの空に波打つ「ケルビン・ヘルムホルツ不安定性の雲」現れる】

12月3日の夕方,福岡で,くるりくるりとたくさんの渦が並ぶような不思議な形の雲が観測されました。葛飾北斎の描く波のようにも,何かの動物が列をなして首をもたげているようにも見えるこれは「ケルビン・ヘルムホルツ不安定性の雲」と呼ばれる雲で,空気の層の境目が不安定な状態になることによって,このような波打った形になります。なかなか見られない珍しい形の雲,ぜひ写真をご覧ください。

もと記事リンク

読み取り中...

 

生徒さんへ:「NHK for School」の動画が見られないときは、こちらの説明を読んで操作してください。

先生へ:NHK様の利用案内をご確認ください。
https://www.nhk.or.jp/nhkone/how-to-use/article/S001-0001/