Logo

【避難情報に関するガイドラインが変わりました】

令和3年5月,避難情報に関するガイドラインが改訂されました。これまでの「避難準備の情報」は「高齢者等避難」に,また「避難勧告」「避難指示」は「避難指示」に一本化。すでに災害が発生しているような状況では,最高レベルの「緊急安全確保」となり,より早い避難行動を促すような内容となっています。 自然災害に関わる学習などで,学習内容とあわせて新しい避難情報・警戒レベルと,災害時に取るべき行動を確認するようにしましょう。

もと記事リンク

読み取り中...

 

生徒さんへ:「NHK for School」の動画が見られないときは、こちらの説明を読んで操作してください。

先生へ:NHK様の利用案内をご確認ください。
https://www.nhk.or.jp/nhkone/how-to-use/article/S001-0001/