gkt-horizontal-line
※このウェブページは中学校理科1年の学習内容です。<1年p.140>
方法
準備
厚紙(いろいろな形に切り,いくつか穴をあけたもの),直方体,糸,記録用紙,ばねばかり(2)
1.いろいろな形に切った厚紙を引いて調べる
① 厚紙の2つの穴に糸をつけ,厚紙が動かなくなるまでばねばかりで左右に引く。
② 厚紙が動かなくなったら,記録用紙に次のことを記録する。
- 力の大きさ(ばねばかりの目盛り)を読み,記録する。
- 力の向き(糸の方向)をうつしとる。
- 厚紙の位置と力の作用点(穴の位置)をうつしとる。
③ 糸をつける穴を変えて,①〜②の操作をくり返し,記録をとる。
2.直方体を押して調べる
押し棒をつけたばねばかりで直方体を左右から押したとき,直方体が動かない力の加え方を見つけ,このときの力の関係を記録用紙に記録する。
結果
- 方法1では,両側から厚紙を引くと回転するが,あるところで静止した。
- 方法2では,直方体を押すと回転して止まらないが,押す場所を変えると静止した。
- 物体が動かなくなった状態で,記録用紙にかきこんだ結果は図16のようになった。
1Nを何cmと決めたのか,忘れずに書きこみましょう。
考察
物体を2力で引っぱったときも押したときも,物体が静止するときは,次の3つの条件がそろっている。
- 2力は一直線上にある。
- 2力の大きさは等しい。
- 2力の向きは反対である。