gkt-horizontal-line
※このウェブページは中学校理科1年の学習内容です。<1年p.181>
2 地震の発生
プレートを構成する岩石が割れてずれた場所を断層といい,プレート内部には断層が多くあることがわかっている。
プレートの動き(図2)にともないプレートどうしが押し合うなどすることで,岩石には常に非常に大きな力がはたらく。すると岩石は変形するが,変形にたえられず,やがて断層が急激にずれる。これが地震という現象である(図3)。断層の中でも,近年に活動した証拠があり,今後も動く可能性がある断層を特に活断層という❶。
●内陸で起こる地震 プレート内部にもともとある活断層が再びずれて起こる。比較的浅い場所で起こる。
● 海溝付近のプレート境界で起こる地震 マグニチュード(→p.189)が大きくなりやすい。
❶ 活断層は,今後も地震を起こす可能性が高い場所として,防災や地震予測の点で注目されている。