gkt-horizontal-line		
				※このウェブページは中学校理科2年の学習内容です。<2年p.21>
4.加熱する前後の物質を調べる②
加熱前と後の物質を試験管に少量とり,うすい塩酸を数滴(先生が決めた量)加え,発生する気体のにおいを比べる。
    
    結果
    
		
 ポイント 
- 加熱の前後で,物質の色,磁石へのつき方はどのようにちがったか。
- 加熱の前後で,物質に塩酸を加えたときの気体の発生のしかたやにおいはどのようにちがったか。
    
    考察
    
		
 ポイント  
- 加熱によってスチールウールは別の物質に変わったといえるか。その理由は何か。
- この実験の化学変化をFe,Sの原子カードを使って表す。
 
        