Logo
<UDエンジン>

現在,ふりがな・翻訳表示の調整中です。

gkt-horizontal-line

※このウェブページは中学校理科2年の学習内容です。<2年p.85>

 実験C 

方法

1. 2つの鉢を数日間暗い場所に置く。

2. 同じ時刻に一方㋒は暗い場所に,もう一方㋓は日の当たる場所に置く(同じ日時で比べる)。

 3. それぞれ,葉のヨウ素デンプン反応を確かめる。

結果 

光に当てたあとの葉でヨウ素デンプン反応が起こった。

〔実験C〕日光の有無を比べるだけでなく,㋒と㋓を同時に比較したので,日時が異なることによりデンプンができたりできなかったりする可能性をなくすことができました。

avatar

avatar

よくなってきましたね。でも,一方の個体にはもともとデンプンがあって,もう一方にはもともとデンプンがなかったかもしれませんよ?この実験方法ではつきとめられていませんね。

 実 験 D(p.83図10) 

方法

1.  1つの鉢を数日間暗いところに置く。

2. 葉の一部を日光が当たらないようにおおって(日光を当てる・当てない条件を変えて比べる),鉢ごと日光に当てる(同じ日時,同じ個体,同じ葉で比べる)。

3. 葉のおおいをした部分とそうでない部分でヨウ素デンプン反応を確かめる。

結果 

おおいをして日光が当たらなかった部分ではヨウ素デンプン反応が起こらなかった。日光に当たった部分でヨウ素デンプン反応が起こった。

avatar

p.83図10は右のような方法をとったね。これとA,B,Cの実験は,どこがちがうのかな?

「変える条件」「そろえる条件」を整理してみようかな。

avatar

avatar

実験A,B,C,そしてp.83図10の実験で,「変える条件」「そろえる条件」は次のように整理することができます。A,B,Cでは,複数の条件が変わってしまっていますね。

読み取り中...