Logo
<UDエンジン>

現在,ふりがな・翻訳表示の調整中です。

gkt-horizontal-line

※このウェブページは中学校理科2年の学習内容です。<2年p.103>

3.ヨウ素液を加える

A㋐,B㋐にヨウ素液数滴を加え,色の変化を見る。

avatar

試験管の溶液が青紫むらさき色になったら,デンプンがあるということだね。

4.ベネジクト液を加えて加熱する

① A㋑,B㋑にベネジクト液数滴を加える。

② 加熱して,ベネジクト液の色の変化を見る。

 注意!!  ガスバーナーの炎を弱めにする。 試験管に沸とう石を入れ,溶液の上の方を温めながら試験管を小きざみにふる。 突沸して液が飛び出すことがあるので,試験管の口を人のいる方に向けない。
  別法   ベネジクト液を加えた試験管を,熱湯でしばらく湯せんしても変化を調べることができる。
結果


 ポイント 

ヨウ素液,ベネジクト液の色の変化を表にまとめる。

考察


 ポイント 

・デンプン溶液に水を入れた試験管Bを用意した理由は何か。

・デンプンは何に変化したか。

●デンプンを変化させたものは何か。

読み取り中...