Logo
<UDエンジン>

現在,ふりがな・翻訳表示の調整中です。

gkt-horizontal-line

※このウェブページは中学校理科3年の学習内容です。<3年p.82>

1|遺伝

 染色体と遺伝子

 親の形質が子孫に現れることを【遺伝】という。親から子へと伝わる形質(図1)を決める要素は【遺伝子】とよばれ,遺伝子は染色体にある。

 1つ1つの体細胞❶がもつ染色体の数は,生物の種類によって決まっていて,偶数である(表1)。また,大きさと形が同じ染色体が2本ずつある(図2)。

(a)ナミテントウ(テントウムシの1種)は,同じ種類であっても,模様という形質は異なっている。

(b)ネコの親子 目の色,毛の長さ,毛の色,からだやあしのバランスなど,さまざまな形質の集まりが個体を特徴づけている。

図1 生物の形質の例

表1 生物ごとの染色体の数

(a)ヒトの白血球

(b)ヒトの染色体は46本で,大きさと形によって23対に分けられる。

図2 ヒトの染色体の大きさと形(女性の例)

❶ →p.69側注❶。

読み取り中...