Logo

投稿者名:中の人

【最新型の追跡装置を使った研究,鳥の賢さと協調性の前にとん挫】

オーストラリアの研究者が,重量わずか1グラム,ワイヤレス,簡単には外れないが遠隔操作で着脱可能な画期的な鳥類追跡装置を開発しました。このような装置は,人間が観察するだけでは分からない動物の生態の解明に役立っています。 し …

【最新型の追跡装置を使った研究,鳥の賢さと協調性の前にとん挫】 もっと読む »

【削らず“16km”も書ける!? 芯も軸も金属の“鉛筆”が登場】

鉛筆と言えば筆記具の定番ですが,都度削らなくてはいけない手間もあり,中学校入学とともに鉛筆からシャーペンに切り替えた人も少なくないのではないでしょうか。そんな中で,「削らずに16km書き続けられる」ニュータイプの鉛筆が登 …

【削らず“16km”も書ける!? 芯も軸も金属の“鉛筆”が登場】 もっと読む »

【ねこじゃらし(エノコログサ)でポップコーンを作ってみた!】

「ねこじゃらし」でおなじみのイネ科雑草,エノコログサ。この草の実を炒るとポップコーンのように弾けてふくらむ……と,物の本には書いてあります。本当に? 試してみよう! という動画です。 九州大学の大学院と九州オープンユニバ …

【ねこじゃらし(エノコログサ)でポップコーンを作ってみた!】 もっと読む »

【水と化学的に同じはずの「重水」は甘かった】

原子核に中性子が1個多く含まれている重水素を含む「重水」は,水と同じH₂Oの化学式で表されます。重水も通常の水も化学的には全く同じ組成なので,同じ性質をもつはずです。しかし,重水を実際になめた人々からは「重水は甘く感じる …

【水と化学的に同じはずの「重水」は甘かった】 もっと読む »

【アメリカザリガニとミドリガメ,販売・放出禁止へ 飼育は容認】

生態系への影響が深刻な外来種であるアメリカザリガニとアカミミガメ(ミドリガメ)について,新たな個体の輸入や販売,野外への放出を禁じる規制がはじまりました。 この2種は現在も広く家庭などで飼育されており,飼育に許可申請が必 …

【アメリカザリガニとミドリガメ,販売・放出禁止へ 飼育は容認】 もっと読む »

読み取り中...