電子てんびんが全滅!?―地震の意外な影響
2025年7月30日,日本から約1600km離れたロシアのカムチャツカ半島付近でM8.8という非常に大きな地震が発生しました。日本では,ヒトがからだでゆれを感じることはまずなかったようですが,逆にゆれが直接感じられなかっ …
        2025年7月30日,日本から約1600km離れたロシアのカムチャツカ半島付近でM8.8という非常に大きな地震が発生しました。日本では,ヒトがからだでゆれを感じることはまずなかったようですが,逆にゆれが直接感じられなかっ …
地震波のうち,P波は進行方向に密度の変化が伝わる縦波で,S波は進行方向に垂直に揺れる横波です。地震波は普通,震源から上に向かって伝わるので,地表ではP波は縦揺れ,S波は横揺れとして感じられます。高校の物理では「液体や気体 …
理科でもおなじみのメダカの仲間は,東南アジアを中心に37種が広い範囲に分布しています。しかし,その共通祖先がいつ,どこで誕生したかはこれまで分かっていませんでした。 今回,世界中のメダカの仲間のDNAを調べて解析したとこ …
読み取り中...