【猗窩座の「破壊殺・空式」の威力を計算する】
シリーズ累計で500万冊を超え,小中学生にも大人気の「空想科学読本」の作者が,今年アニメで放送中の「鬼滅の刃」のキャラクターのすごさを大真面目で検証した記事です。 「無限列車編」の最後,主人公たちの前に立ちはだかった強敵 …
シリーズ累計で500万冊を超え,小中学生にも大人気の「空想科学読本」の作者が,今年アニメで放送中の「鬼滅の刃」のキャラクターのすごさを大真面目で検証した記事です。 「無限列車編」の最後,主人公たちの前に立ちはだかった強敵 …
12月3日の夕方,福岡で,くるりくるりとたくさんの渦が並ぶような不思議な形の雲が観測されました。葛飾北斎の描く波のようにも,何かの動物が列をなして首をもたげているようにも見えるこれは「ケルビン・ヘルムホルツ不安定性の雲」 …
ゲーム公式サイトで最初に表示されるのは「米は力だ」という力強い文字。 「天穂のサクナヒメ」は,和風アクションRPGというジャンルながら,「日本伝統の米づくりをゲーム史上類を見ない深さで体験することができる(ゲーム公式HP …
宇宙から降ってくる素粒子の一種「ミュー粒子」を使った暗号化技術が発表されました。 簡単にいうと,暗号をやりとりする双方が同一のミュー粒子を観測し,送信側は粒子の観測時刻をパスワードとして暗号化する,というものです。受信側 …
鹿児島県の奄美大島と徳之島,それに沖縄県の沖縄本島北部と西表島にある森林などが,7/26,新たに世界自然遺産に登録されました。 アマミノクロウサギ,ヤンバルクイナ,イリオモテヤマネコなど,国際自然保護連合(IUCN)のレ …
イカについてもっとみんなに知ってほしい,そんな熱い思いで活動している組織「日本いか連合」の「いか伝道師」たちが,水産庁とコラボ! 水産庁公式ブログ内に「イカペディア」というコーナーが誕生しました。現在は「イカ図鑑」と「イ …
理科でとても有名な本を,新しい視点で。 理科の実験でもよく登場する「ロウソク」。ロウソクはなぜ燃えるのか? そして,ロウソクが燃えているとき,何が起こっているのか? ごく身近な現象ですが,そこには科学のタネぎっしり詰まっ …
火山の噴火や核爆発の際に観測される「ラム波」という波は,大気の共鳴振動として知られていますが,1937年,ペケリス(Chaim Leib Pekeris)博士によって,理論上,ラム波よりも少し遅い波が存在しうることが提唱 …
古代日本で作られていた装身具に「勾玉」があります。勾玉には,ヒスイやメノウ,水晶など,モース硬度7程度のかなり硬い石を用いたものがよく知られています。 そこで,疑問。「大昔の人は硬い石に一体どうやって穴をあけていたのか? …
アルミニウムはリサイクル率が高いとされている金属ですが,実は一般に使われているアルミ製品はシリコンや銅などを含んでいるため,再生を繰り返すと次第に不純物の割合が増えて品質が低下し,用途が限られてしまうという問題がありまし …
読み取り中...