gkt-horizontal-line
※このウェブページは中学校理科1年の学習内容です。<1年p.55>
砂糖などの物質を加熱すると,燃えて二酸化炭素が発生する。それは,これらの物質に炭素がふくまれているからである(図9)。炭素をふくむ物質を【有機物】❶という。有機物が燃えると,二酸化炭素以外に水も発生する。
一方,有機物以外の物質を【無機物】❷という。無機物の食塩は加熱しても炭になったり燃えたりしない。金属も無機物である。たとえば鉄は炎を出さずに燃え,燃えたあと二酸化炭素は発生しない。
有機物の「有機」には,「生物に関係する」という意味があります。むかしは,有機物は生物にしかつくれない物質だと考えられていました。たとえば,砂糖,デンプンなどは植物からつくられています。また,ロウは,むかしは主に動植物がもつ油分からつくられていました。しかし現在では,有機物の多くを,生物の力をかりなくても工業的に製造することができます。
うーん,有機物・無機物,金属・非金属の関係がわからなくなってきた…。
では,ここで関係を整理してみましょう。
「有機物・無機物」「金属・非金属」は,分類をするときの観点と基準が異なるということですね。
❶ 食品や生物のからだは,有機物などからできている。
❷ 炭素や二酸化炭素は,炭素をふくむが無機物である。